宮城県公立高校入試までもうすぐ

高校受験
oppo_32

宮城県公立高校の本出願の倍率が2月14日に発表されましたね。

息子が出願した学校は定員割れでした。

ちょっとほっとしているけど、いいんだか悪いんだか、って感じでしょうか。

宮城県公立高校の入試は3月4日。

入試まであと4日となりました。

きっと息子もそうだと思うけど、入試までまだまだ先だよね~なんて思ってのに、

あっという間ですね。

現在は青森県に住んでおりますので、宮城には息子と二人で3月2日新幹線で行きます。

3日月曜は学校をお休みし、4日の入試に挑みます。

先週2月18日・19日だいたいの引越が終わりました。

必要最低限の物だけ残して、大きい家具や段ボールなどを運んでもらいました。

宮城の家はオール電化です。

エコキュートが水漏れしパナソニックさんに見てもらったところ、凍結で貯水タンクのプラスチックが

割れていたようです。

無理を言って、息子の入試日に修理日を合わせてもらいました。

2月、3月はやることてんこ盛りですね。

まずは、息子、家族が健康で問題なく当日を迎えられますように。

そして、受験生みんなが今までの努力が報われますように!!

追伸 17年連れ添った我が家の愛猫が2日前に逃走し、帰ってきません。

   けっこうへこんでますが、ここはポジティブに帰ってくることを祈ってます。

タイトルとURLをコピーしました